フルクローム 
          | 
      オイルソフトヌメ 
          | 
      ナッパ 
          | 
    
    
    
      | 染料仕上げで、シボが立った弾力のある革。手に吸い付くような手触り感があります。 | 
      パキパキ、適度なコシがありハリ感のある素材です。革らしい素材感が出ます。 | 
      クロームなめしの牛革です。主な用途として、手袋・ガーメントに使用されております。厚みが約0.6m/mと薄く、味もソフトで軽さがあります。衣料用の革として最適な素材といえます。
	  
       | 
    
    
      脱クロームソフトヌメ 
          | 
      バイレスムース 
            | 
      ウォッシャブル 
          | 
    
    
      | 一度クロームでなめした肉厚な革を、特別な手法で革からクロームを抜き、その後タンニンでなめしたものです。クロームなめし独特の弾力やソフト感があり、タンニンなめしのシブ感、軽さを持ちえた革素材です。 | 
      オイル感のあるソフト革で、表情のあるプルアップ素材です。 | 
      衣料用に適した薄くてソフトな軽量革です。袋物にも最適で、水洗いしても質感の変化、革の縮みが少ない革素材です。
        
       | 
    
    
      イタリー 
          | 
      マロン 
          | 
      フルクロームWAX 
          | 
    
    
      | 透き通るようなツヤがありソフトに仕上げていますが、銀面が浮きづらいヌメ革です。
        
       | 
      素上げ独特の風合い・シボがあり、ボリューム感のある革です。ソフトで革らしいナチュラルな印象を与えます。        
       | 
      ソフトでタッチ感がよく、WAX加工を施しているため色に深みが出ます。他の革素材では出せない風合いが特徴です。
        
       | 
    
    
      ハンディ 
            | 
      グローブ 
            | 
      カウアンチック 
            | 
    
    
      | 厚みがなく薄いため、軽くてキメの細かい表面が特徴です。素上げ・染料仕上げのわりには、淡い色〜濃い色まできれいな色が出ます。
        
       | 
      薄くして、キメを細かくしたコシ感がある素材です。顔料を使っていないので、完全な素上げの革になります。 | 
      染料オイル仕上げの素材です。原産地がインドのカウで、まだらで濃淡をつけることができます。価格もリーズナブルで人気があります。 | 
    
    
      クレイター 
            | 
      カーフ 
            | 
      アンナ  
           | 
    
    
      | オイルタッチ・ヌメタイプスムースで絞り加工やしわを全体に施した素材です。 | 
      カーフ独特のキメの細かい肌目により、タッチ感が抜群です。ソフトで弾力があり、ジャケットなどに合う素材です。
        
       | 
      伸縮するので、衣料に適した素材といえます。ソフトでツヤがあり、キメが細かく、また発色が良いことも特徴です。
 |